BLOGTIMES
2014/05/24

福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」

  fukushima  townscape  重伝建 
このエントリーをはてなブックマークに追加

曲家資料館 - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」曲家資料館 したえん - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」
曲家資料館 うわえん - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」薬師堂 - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」
まだ八重桜が - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」水車小屋と水路 - 福島にあるもう一つの重伝建「前沢曲家集落」

大内宿のほかにもう一つ重伝建があるということで、やってきたのがこの前沢曲家集落
日が長い時期なので日没はしていませんが、到着したのは公開時間ぎりぎりになってしまいました。

特徴的なのはどこも家がL字型になっていること、そして家がちゃんと人の住居として使われていることでしょうか。

前沢集落(まえざわしゅうらく) | 南会津の観光スポット、イベント、宿泊施設など旅行案内 | おいでよ!南会津

曲家(まがりや)とは、その文字の通り、L字に曲がった住まいのことです。手前の突出部には、生活(農耕や運搬)に欠かせない大切な牛や馬を、そして奥の建物は人の生活空間として、牛・馬と人とが同じ家の中に暮らしていました。農業の機械化とともに牛・馬は人々の生活から離れていきましたが、集落23戸のうち半数ちかくが曲家を維持して生活しています。(L字型の曲家ではない作りを直家(じかや)と呼びます。)

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6743
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン