- blogs:
- cles::blog
2014/06/04

X220 が Fan Error. により完全に沈黙


突然 X220 が画面に Fan Error. という表示だけを出して起動しなくなりました。
ThinkPad ではバッテリーのエラー並みによく聞くエラーですが、s30, X30, X60, X200, X220 と使ってきて初めての遭遇です。Google で ThinkPad Fan Error を検索すると事例はたくさん出てきますが、結論としては回らなくなってしまったファンを交換するしか方法はないようです。早速交換用のファンを手配することにしました。
X220 を買ったのは思い返せば震災の直後の 2011 年の 5 月だったので、いつの間にかもう4年目ですね。今年は予算に余裕もあるので、ファン交換後に買い換えを検討すべき時期かもしれません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6766
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111977)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110607)
3 . 年次の人間ドックへ(110238)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109780)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109682)
cles::blogについて
Referrers