- blogs:
- cles::blog
2014/07/07

古い扇風機を使い続けていませんか?



消費者庁やNITE(製品評価技術基盤機構)から古い扇風機に関する注意喚起が出ています。
注意喚起は毎年恒例ですが、そういえば僕の家の扇風機も気づかないうちに今年で10年目に突入していました。
そろそろ新しいものに買い換えた方がいいかもしれませんね。
夏を前に、古い扇風機を使用する危険性を警告 - 家電Watch
扇風機は、使用している期間が長くなると、経年劣化によって事故が多くなる傾向にある。経年劣化の原因は扇風機のモーターで使用されているコンデンサーの劣化、モーターの油切れやサビ、電源コードのショートなどが挙げられている。
特に、製造から30年以上を経過した扇風機では事故が多発しているため、就寝時や人がいない場所での使用は避けるよう警告している。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6845
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112071)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110318)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110318)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
cles::blogについて
Referrers