- blogs:
- cles::blog
2014/09/13

向島百花園の萩のトンネル



今日は久しぶりに向島百花園に行ってみました。
昨年は時期が遅すぎて、萩のトンネルに花が咲いているところが見られなかったのですが、今日はちょうど良い感じでした。花をよく見ると藤と同じマメ科の植物というのがよく分かりますね。
さらに園内を散策していると、良い香りがするのに花が見当たらないという不思議なエリアがあってちょっと驚いたのですが、ふと地面に目をやるとこちらもやはりマメ化の花びらが。棚の下に入ってよく見てみると、葛という札と共に、葉の内側にびっしりと花がついていました。同じマメ科ですが藤や萩と違って下から上に花穂が伸びているのが特徴的ですね。葛餅などは元々この根のデンプンで作られていたんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7011
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112171)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110804)
3 . 年次の人間ドックへ(110395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109840)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110804)
3 . 年次の人間ドックへ(110395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109840)
cles::blogについて
Referrers