- blogs:
- cles::blog
« デースケドガー7回目公演 :: 訳GO.com »
2005/03/21

ずんだもち



何も考えていなかったのですがちょうどお彼岸の帰省となりました。僕は祖父の墓前に卒業の報告ができたのでよかったのですが、家族はみんなばたばたしていたようです。
お彼岸の夕食といえば餅なわけですが、せっかく実家に帰ってきたのだからということで他では食べられないずんだもちを食べることにしました。
† ずんだとは
宮城県出身者以外にはなじみの薄いと思いいますが、枝豆をすりつぶして作った餡のことです。味や色が変わりやすいので、お土産品は大概冷凍になっています。
作り方としては、枝豆を茹で、鞘からマメをはじき、薄皮を丁寧に取ります。薄皮をとるのはかなり面倒なんですが、これをきちんと取らないときれいな色に仕上がりません。その後、水と共にすり鉢やミキサーですりつぶし、普通の餡と同様に砂糖や塩で味を整えます。
† 一人暮らしをして気づくこと
一人暮らしをしてみて初めて気づくことはいろいろあると思いますが、家に帰ってつくづく驚くのは夕食のおかずの多さ。食卓に並んでいるものだけで、僕の一週間分よりも多いおかずがありそうです。一人暮らしだとどうがんばっても一汁三菜くらいが限界ですからね。
† いつものパターンに
僕は大概実家に帰るとダウンするというクセがあります。今回も例に漏れず、なんか夜になってきたら体の調子がおかしいです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/739
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« デースケドガー7回目公演 :: 訳GO.com »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers