BLOGTIMES
2014/07/20

「印度の味」の姉妹品「四川の味」を手に入れた

  cooking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

マスコット 四川の味(うま辛) 175g

美味しいカレーペースト「印度の味」に姉妹品の「四川の味」という麻婆豆腐の素があることが分かったので買ってみました。早速今日の夕飯に投入したかったのですが、ゲリラ豪雨で晩飯の買い物ができなかったので、残念ながら今日のところはお預けになりました。

スパイスとハーブのマスコットフーズ/商品の紹介 | 四川の味って?

『四川の味』は、紹興酒(老酒)を贅沢に使い、辛さと香りの質にこだわった麻婆ソースです。2倍のお水とネギ、挽肉、豆腐を加えて煮込むだけで簡単に本格的な麻婆豆腐が作れます。ペースト状になっていますので、アイデア次第であらゆるお料理にお使いいただけます。

このペーストの注意点は1回分の分量が多いことでしょうか。カレーの時は1瓶で3人前ということで、中くらいの鍋で半分強くらいでしたが、この麻婆ペーストは1瓶で6人前。レシピによると挽肉200g、長ネギ1本、豆腐2丁分という結構な分量ができます。一人暮らしにはちょっと辛い分量です。このペーストは基本的には使い切りタイプなので、半分は麻婆豆腐にして、あとは炒め物などほかの料理に使うのがイイかもしれませんね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6877
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン