- blogs:
- cles::blog
« Xi 回線を解約 :: コダックがマイクロフォーサーズ機投入へ »
2014/01/10

Andy さんオススメのカレーの素「印度の味」が気になる


Andy さん(@andyma) が TL 「時間がないときこそカレー」と仰っていたので、煮込み料理なのでそんな馬鹿な・・・・・・と思ったらとんでもない裏技が紹介されていたのでメモ。
カレーが手間がかかると思っている人に試して欲しい「印度の味」 カリフォルニアワインのお勝手口
我が家ではむしろ時間がないときほどカレーです。帰宅してから30分、炊飯器でご飯を早炊きしている間に完成します。しかも市販のカレールーを使うよりもはるかに美味しいです。
このカレーペーストがおいしさの秘密なんですね。サイトによると作り方も取ってもシンプル。ペーストというので、1瓶で何回か使えるのかと思ったら、使い切りなんですね。
ちょっと取り寄せてみようと思います。
† 2014/01/13 追記
実際にカレーを作ってみました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6396
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Xi 回線を解約 :: コダックがマイクロフォーサーズ機投入へ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3635)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3101)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2406)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2221)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2143)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3101)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2406)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2221)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2143)
cles::blogについて
Referrers