- blogs:
- cles::blog
« ずんだもち :: サーバの移転作業をします »
2005/03/22

訳GO.com
「訳GO.com」とネーミングはちょっとかっ飛んでますけど、ちょっと便利な辞書ツールがリリースされています。以前紹介したPOP辞書と兄弟サービスですね。
訳GO.com クイックな逆引き辞書(タイプしながらすぐに意味が表示されます)
日本語や英語をタイプするだけで意味が出ます。
そして意味の文書にマウスを乗せると逆引きが出来ます。 単語をダブルクリックすると単語帳に追加できます。
この訳GO.comは単なる辞書としてももちろん面白いのですが、技術的にも面白いところがあるので、個人的にポイントが高いです。
† これもajax
訳GO.comはテキストボックスに文字を入れるとリアルタイムに結果が表示されるようになっています。その間に画面の遷移はありません。ということは、これも最近話題になっているajaxですね。
こうやって次々サービスがリリースされてくると早く自分でもajaxアプリを作らなきゃと思いますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/740
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ずんだもち :: サーバの移転作業をします »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110278)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110278)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers