- blogs:
- cles::blog
« 日本最古の学校「足利学校」 :: 上毛電気鉄道700型を眺めながら »
2014/09/23

「渡良瀬橋」の曲の舞台を訪ねて




森高千里の渡良瀬橋には現存のモデルがあるということで、その舞台を訪ねてみました。
曲名にもなっている渡良瀬橋は地図ですぐに見つけることができますし、歌詞に出てくる床屋の角にぽつんとある公衆電話は通7丁目交差点にあります。渡良瀬橋と中橋の間には渡良瀬橋の歌碑が建っていて、ボタンを押すと実際に渡良瀬橋の曲を聴くこともできるようになっていました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7041
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 日本最古の学校「足利学校」 :: 上毛電気鉄道700型を眺めながら »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112121)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
cles::blogについて
Referrers