- blogs:
- cles::blog
2014/10/05

FCB the 12th LIVE にいってきた

今日は仕事をちょっと早抜けして、恒例の FCB 12th LIVE に行ってきました。台風が接近中だったので、雨がすごくて大変でしたね。参加したみなさまお疲れ様でした。11th(じゅういちす) LIVEは 2012/10 だったで2年ぶりということになります。前回までは「~の○○」というサブタイトルがついていましたが、今回はついていないですね。
遅刻したので、1面、2面は残念ながら見られず。でも 5th からの連続参加はなんとか継続できました。会場に到着したときはちょうど2面のルート16ターヴォが廊下に鳴り響いていました。到着したときには既に当日券が捌けてしまっていましたが、そこは FCB らしく「殺してでも うばいとる」じゃなくて、「じゅもん」を使って入口をゲートを通過。
1面ハイパーディレクテッドステージ2面チープ&マニアックステージ
- M-01 バンダイメドレイ
- M-02 真・ナムコメドレガ
- M-03 スパルタンX
- M-04 有名人メドレイ
- M-05 本将棋 内藤九段将棋秘伝
- M-06 ルート16ターヴォ 天空の花嫁
そんなわけで、今回聞けたのは3面とアンコールのみ。
3面 シンフォニックステージボーナスステージ (アンコール)
- M-08 MOTHER
- M-09 サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY
- この道我が旅
- ロマサガ2 エンディング
- スペランカー
アンコールはもう一曲くらいあったかもしれませんが、曲目がちょっと思い出せません。3面の曲間の前振りで「ノビヨもイトケンもあまり変わらないですよね!」とか、「最後は盛り下がっちゃうんですが」みたいな爆弾発言もありましたが、サガ2は良かったですね。あとアンコールのロマサガ2 エンディング。聞いたのは最初に 5th に誘われたときに借りた 3rd の CD 以来かもしれません(実は mp3 化して iPhone に突っ込んであります)。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7076
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111997)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110257)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109805)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
cles::blogについて
Referrers