- blogs:
- cles::blog
2014/11/23

江戸東京たてもの園の「紅葉とたてもののライトアップ 2014」




都内は紅葉にともなうライトアップが始まっていますが、六義園は昨年、一昨年と出かけてそろそろ新しい場所に行きたくなったので、今日は小金井の江戸東京たてもの園の特別夜間開園 紅葉とたてもののライトアップに出かけてみました。
たてもの園は以前、昼間に出かけたことがありましたが、夜はまた全然雰囲気が違いますね。六義園と違って懐中電灯を貸してくれたり、入れるスペースが広かったりとかなりゆったりと園内を散策することができました。
特別夜間開園 紅葉とたてもののライトアップ│江戸東京たてもの園
色づく紅葉や木々が闇から浮かび上がり、
建物のシルエット、 窓のあかりがほのかに
感じられるような、やさしい光が園内を照らします。
いつもと違う、夜のたてもの園をぜひ体感してください。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7206
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers