- blogs:
- cles::blog
2005/03/28

デースケドガー8回目公演
ダ・ド「ど~も~、デースケドガーで?す」
ダ「いや、しかし花粉症が大騒ぎですねぇ」
ド「(おや、今日は遂にちゃんと漫才なのかな)そうですねぇ。マスクも市民権をすっかり得た感じで」
ダ「そんなわけな~~~い!!!」
ド「え~~~」
ダ「マスクしてる人は間違いなく全員口裂け女です」
ド「いや、サラリーマンとかもしてるじゃないですか」
ダ「あれは、バッテンが付いてないといけないはずなのにわすれてるんです」
ド「バッテンを?」
ダ「はい」
ド「なんで?」
ダ「クイズに間違えたから発言権がないのです」
ド「今更『クイズ百人に聞きました』もないと思うんだけど・・・」
ダ「じゃあドーガくんはあのマスクした人たちがクイズに答える姿を見たことがあるんですか!?ないでしょう!絶対そうです」
ド「いや、街中でクイズとか出さないし・・・」
ダ「・・・そうか。そういえば・・・」
ド「え?。そんな思いつきでこんなに喋ってたの?どうするのさ」
ダ「じゃあ、しょうがないから僕がマスクをつける」
ド「えっ?えっ!?いや、そのマスクちゃんとバッテン付いてるし」
ダ「・・・」
ド「え~!?ホントにしゃべんないの?どうするのさ?漫才続かないじゃない」
ダ「・・・」
ド「え、え、え、え?っと。猪木のモノマネ。『やれるのか、オイ!』」
ダ「も~やってられまへんわ」
ド「喋るんだ!!」
※次回、デースケドガー9回目公演へつづく
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/747
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112031)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers