- blogs:
- cles::blog
« デースケドガー8回目公演 :: サーバ移転中・・・・ »
2005/03/28

うなぎ 青木



なんだかんだで今日は日比谷線の三ノ輪駅近くのうなぎの青木に行ってきました。大学時代に茅場町でバイトしいた時には近くにおいしいうなぎ屋があったので、昼飯がうなぎということも多かったのですが、ここしばらくはすっかりご無沙汰でした。
意外と道がわかりにくいので少し迷ってしまったのですが、香ばしい匂いが僕を店まで運んでくれました。創業40年になるお店で、元々始めは焼き鳥のお店だったらしいのですが、いつからかうなぎのお店になったみたいです。
メニューはお通しの「もずく酢」に始まり「焼き鳥」「柳川鍋」「手羽の塩焼」「鰻肝焼」と料理が続き、最後に「鰻重」「鰻肝吸」「お新香」でシメという感じで、十分にうなぎを堪能してきました。
どれも肉は柔らかくおいしかったんですが、中でもピカイチだったのはうなぎの肝焼です。肝の食感と、旨み、そして適度なほろ苦さがなんとも絶妙です。店主によると「肝は普通はほとんど吸物にしてしまうために、普段はほとんどない」らしいのですが今日は特別だったようです。
† 詳細情報
うなぎ 青木
東京都台東区竜泉3-33-7
03-3875-5678
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/750
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« デースケドガー8回目公演 :: サーバ移転中・・・・ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114451)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112968)
3 . 年次の人間ドックへ(112392)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111961)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112968)
3 . 年次の人間ドックへ(112392)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111961)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111834)
cles::blogについて
Referrers