- blogs:
- cles::blog
2015/06/11

プレゼンマウスを新調

これまで、プレゼンマウスとしてLogicool® Cube を使っていましたが、3年保証が切れたとたんに故障してしまったので、レーザーポインタ一体型のものに買い換えることにしました。
ポインターは緑色レーザーで、プレゼンマウスとしては Bluetooth 対応という条件で探し始めてみたものの、意外とこの2つを併せ持った機種はないんですよね。最近は緑色レーザーもだいぶ安くなって1万円くらいのものもかなり増えましたが、この条件で探すとどれも2万円越えてしまいます。
ただ、毎日のように使うモノなので値段はともかく実用性を第一に考えてとりあえず一番スリムなサンワサプライのレーザーポインター(グリーンレーザー・2.4GHz・Bluetooth・iPhone・iPad対応・PowerPoint対応) 200-LPP020 を買ってみました。レーザーの照射角度が25°傾いているというところをちょっと心配したのですが、今日試した限りではすぐに慣れそうです。ペアリングも簡単にできたので、明日からガンガン活躍してもらおうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7667
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1220)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1132)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(947)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(893)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(819)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1132)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(947)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(893)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(819)
cles::blogについて
Referrers