サーバの移転等で遅れてしまいましたが、NP_Moblog v1.3のbugをfix版であるNP_Moblog v1.4をリリースします。
写真が追加されない場合がある問題や、投稿の日時にメールの送信日時が反映されない問題に対応しています。
ダウンロードはこちら [NP_Moblog v1.4][96clicks]
機能を拡張したNP_Moblog 1.5を公開しました。
文字コードはUTF-8になっていますので、EUCの方は文字コード変換が必要です。
動作確認報告、バグ報告はこのエントリへ、コメント・トラックバックをお願いします。
† 注意点
v1.2より、アーカイブにNP_Moblog.phpのほかにmoblogフォルダが同梱されるようになっています。このフォルダについてもpluginディレクトリにフォルダごとインストールしてください。
† v1.2以降からの アップグレードについて
アンインストールの必要はありません。
ファイルの上書きのみで大丈夫です。
† v1.1以下からのアップグレードについて
アップグレードには、旧版のアンインストールが必要です。
旧版のアンインストール時には設定が消失しますので、設定のメモを必ず取ってください。
おせわになっております。
迅速な対応ありがとうございます。
無事、送信日時が投稿日時になっていました。ご苦労様です。
ただ、前のバージョンでも発生していたのですが、png形式の画像を添付しても、記事を作成する際に削除されているようです。同時に送信しているアドレスには画像が添付されていますが、Nucleusを設置しているサーバーに画像が保存されていません。
Nucleusのバージョンは3.1 UTF-8です。Nucleus、NP_Mobileともにpngのアップロードは許可しているのですが…
とはいえ、携帯の画像はjpgなので今のところ問題ありません。ご報告ということで。
長文になってしまってすみません。今後もよろしくお願いします。
そうですか、1.2になったときに添付ファイルの処理方法を変更した(判別を厳しくした)のでその関係だと思います。
僕がPNGでテストするとアップされるので、おそらくメーラー依存の問題で、原因も大体わかっていますので、やり方を少し考えてアップデートしてみます。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。