- blogs:
- cles::blog
2015/07/10

D750 の一部のシャッターに不具合


D750 の一部の製品のシャッターに不具合が見つかり、無償修理が行なわれるようです。
今回はD600 のダスト問題のように大々的に騒がれたような感じもないので、一部ロットのみの不具合でしょうか。
ニコンデジタル一眼レフカメラ「D750」ご愛用のお客様へ | ニコンイメージング
この度、弊社製品デジタル一眼レフカメラ D750において、2014年10月から11月にかけて生産された製品の一部でシャッターが正常に動作せず、撮影画像の一部にケラレが生じる場合があることが判りました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7747
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112067)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110698)
3 . 年次の人間ドックへ(110316)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109863)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109771)
cles::blogについて
Referrers