BLOGTIMES
2015/08/16

ストリートビューで観る戦争遺跡

  googlemaps  旧軍施設 
このエントリーをはてなブックマークに追加

終戦の日にちなんでストリートビューが強化されていたのでメモ。国内は出かけることができるのでいいのですが、ハワイの真珠湾とかミッドウェー島のような海外はちょっと行ってみるというのが難しいのでこういうストリートビューは強い味方になります。

Google Japan Blog: ストリートビューで辿る戦争遺跡

終戦から 70 年を迎えるにあたり、Google では、ストリートビューで撮影した第二次世界大戦の戦争遺跡をまとめました。これらのパノラマ画像は 2010 年から撮影を開始し、今年も新たに国内の 11 ヶ所を追加しました。

新しく追加された場所には先日僕も出かけた、和歌山県の友ヶ島の砲台跡もありますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7827
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン