- blogs:
- cles::blog
« 久しぶりの OB 会 :: 日立が .hitachi の運用を開始 »
2015/09/13

湯梨浜町から二十世紀梨が届いた



ゴールデンウィーク頃だったと思いますが、友人がふるさと納税制度でDMMマネーをゲットして「これはイイ!」とテンションが高い時期があったので、僕もちょっと注目していたのですが、これは案の定すぐに問題になって、残念ながらあっという間に打ち切りになりました*1。
そんなわけで、還元率は考えずに毎年必ず取り寄せている特産品ということで絞り込んだ結果、大好物で毎年箱買いしている二十世紀梨にターゲットを変更。二十世紀梨を返礼品として選べる自治体を探して、鳥取県の湯梨浜町*2にふるさと納税していたのでした。
しばらくは毎日二十世紀梨を食べられそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7893
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 久しぶりの OB 会 :: 日立が .hitachi の運用を開始 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1254)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1161)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(978)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(925)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(841)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1161)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(978)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(925)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(841)
cles::blogについて
Referrers