- blogs:
- cles::blog
2015/10/26

Jawbone UP3 使い始めました!

やはり目覚ましがない生活は不便ということで壊れてしまった UP24 の代替機として UP3 を買ってみました。写真とかだと小さく見えませんが、UP24 と比べると全体的に細く柔軟になっているのが分かると思います。
† UP24 とアプリは別
UP3 をペアリングしようとアプリの設定を開いたものの、機種の一覧に UP3 が出てこないでおかしいなと思ったら、UP24 以前と UP2 以降はアプリが違うというオチでした。データは UP のサービス経由で引き継がれるので自動的に移行されます。
- UP by Jawbone - Track Health & Fitness with UP2™, UP3™, UP4™ or phone on the App Store
- UP by Jawbone™ - Google Play の Android アプリ
今度こそ長持ちしてくれるといいのですが。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7996
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers