BLOGTIMES
2016/04/06

Yahoo! JAPAN もサービスを SSL 化へ

  yahoo  ssl 
このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらく前に検索を段階的に HTTPS 化すると発表していた Yahoo! ですが、ニュースやトップページを含むすべてのサービスを段階的に SSL 化することが発表されています。telnet が ssh になっていったように、だんだん暗号化されていない HTTP もなくなっていきますね。

Yahoo! JAPANサービスは常時SSL(AOSSL)に対応します - Yahoo! JAPAN

Yahoo! JAPANではお客様により安全にサービスをご利用いただくため、2016年4月から2017年3月にかけて、Yahoo! JAPANトップページやYahoo!ニュースを含むすべてのサービスにおいて常時SSL(AOSSL)に対応いたします。
サービスごとの詳細な常時SSL対応時期については、各サービスから随時アナウンスさせていただきます。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8394
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン