BLOGTIMES
2016/04/26

Twitter が迷惑行為の報告フォームを改良

  antispam  twitter 
このエントリーをはてなブックマークに追加

嫌がらせや迷惑行為の報告 - Twitter が迷惑行為の報告フォームを改良

Twitter が迷惑ツイートの報告フォームを改良して、1つの報告に複数のツイートを含められるようにしていた*1のでメモ。

1回の報告に複数ツイートを付けられるようにしました | Twitter Blogs

Twitterは、それぞれの方がご自分の意見や考えを安心して延べられる場になりたいと考えています。ただし、嫌がらせや脅迫になったり、脅すことで黙らせるといったように、その意見が一線を越えた攻撃的なものになると、Twitterのルールに違反していることになります。このような場合の報告方法をこれまでより更に簡単にしました。

あまり使う機会はないかもしれませんが、報告ホームは以下にあります。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8440
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン