BLOGTIMES
2016/07/12

D500 のファームウェア C:Ver.1.02 リリース

  D500  nikon 
このエントリーをはてなブックマークに追加

D500 ファームウェアアップデート - D500 のファームウェア C:Ver.1.02 リリース

D500 の新ファーム ( C:Ver.1.02 ) がリリースされていたので早速バージョンアップしてみました。僕は XQD カードを使っているので、今回の UHS-II 問題は関係ないはずですが、念のため適用しておきます。

Nikon | Download center | D500用ファームウェア

UHS-IIタイプ の一部のSDメモリーカードでリードエラーが発生することがある。
この現象に関してはカード側のリードエラーにより発生する事を確認しました。これに対して弊社側で出来る処置として、UHS-IIモードで動作中のSDカード側にエラーが発生した場合、一時的にUHS-Iモードで動作させることとしました。カメラの電源を入れ直したり半押しタイマーがオンになったりした場合は、再度UHS-IIモードに戻ります。バージョンアップ後でも、ごくまれにカード側のリードエラーが発生する事がございます。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8617
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン