- blogs:
- cles::blog
« 道の駅むらやまで板そば :: これが本物の五右衛門風呂 »
2016/08/14

三戸にあるたばこ畑

三戸に来てみたら、畑に見たこともない不思議な農作物が並んでいてびっくり。だいたい背丈は2.5mくらいあり、顔よりも大きな大きな葉が特徴ですが、特に実がなっていたり芋ができているような感じでもなく、野菜にしては葉はそれほど綺麗でもなく、一体何なのか見当もつきません。
これが何か訊ねてみたら「たばこ」とのこと。35年以上生きてきて始めて農作物としてのたばこを目にしました。これを乾燥させて、刻んで、紙で巻くと紙巻きたばこになるようです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8694
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 道の駅むらやまで板そば :: これが本物の五右衛門風呂 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112054)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110682)
3 . 年次の人間ドックへ(110306)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109753)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110682)
3 . 年次の人間ドックへ(110306)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109753)
cles::blogについて
Referrers