- blogs:
- cles::blog
2017/01/03

コマンドラインから添付ファイル付きのメールを送る






コマンドラインやシェルスクリプトからお手軽に添付ファイル付きのメールが送れる方法がないかと思って調べてみたら意外と簡単な方法が見つかったのでメモ。
CentOS 7 の場合には mail コマンドが入ってないので yum で mailx をインストールする必要があります。
yum install -y mailx
echo "mail body here" | mail -a "attachment.zip" -s "subject" mailto@example.jp
CentOS 5 などの場合、 mail コマンドが -a オプションをサポートしていない場合がありますが、そのような時には落ち着いて mutt を導入すると CentOS 7 と同じことができます。
yum install -y mutt
echo "mail body here" | mutt -a "attachment.zip" -s "subject" mailto@example.jp
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9053
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112102)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110741)
3 . 年次の人間ドックへ(110344)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109901)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109799)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110741)
3 . 年次の人間ドックへ(110344)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109901)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109799)
cles::blogについて
Referrers