- blogs:
- cles::blog
« いまさらJBoss :: コミュニケーションオーバヘッド »
2004/03/30

初めてのStruts

一昨日、気合を入れてStrutsの本を買ったときに勉強する時間がないとこぼしていたのだが、誰かがそれを聞いていたかのような思いがけない事態に。
というのも、僕はいまとあるプロジェクトでテストを担当している。テスト担当がプログラムをするということは通常ありえない。ところがプログラマの数が足りず、納期も迫ってきたこともあって、補充候補としてプログラムで実績がある私に白羽の矢が立ってしまったというわけ。
このプロジェクトはStrutsバリバリ使っているので、あとでソースでも眺めさせてもらおうと気楽に考えていたのだが、練習もなしにStrutsをいきなり実戦投入といういうことになってしまった。
まぁ、テストよりもコーディングが好きといえば好きなのでいいのだけれど、しばらくJavaは使っていないので調子が戻るまでにはちょっと時間がかかりそう。
その辺がちょっと不安といえば不安なところだろうか。
また明日から開発リーダーとペアプログラミングが出来そうなので、それが一番楽しみだ。この際だからいろいろと勉強させてもらおう。
本当は今日からバリバリやるつもりだったのだが、EclipseのバージョンアップとかTomcatのインストールとか環境設定で終わってしまった。
明日からがんばろう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/91
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« いまさらJBoss :: コミュニケーションオーバヘッド »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112139)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers