- blogs:
- cles::blog
2017/03/02

Twitter が TL に対するキーワードミュートをやっと実装


Twitter が TL に対するキーワードミュート機能をやっと実装するようです。
昨年の11月に Twitter に単語ミュート機能が追加されるというので「やっとか・・・・」と思ったのですが、残念ながらこれは通知だけにしか適用されず、相変わらず TL には表示されるというスパム対策としては非常に中途半端な機能でした。
以下の Twitter のブログによると、一時的にミュートができるように単語と共に期間が指定できるようになるようです。
目にしたくないキーワードや会話などの通知をミュートできる機能を拡大し、タイムラインでもミュートを行えるようにします。また、ミュート期間も「1日」「1週間」「1ヶ月」「永久に」から選べるようにしました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9178
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112004)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110632)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110632)
3 . 年次の人間ドックへ(110266)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109809)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109709)
cles::blogについて
Referrers