- blogs:
- cles::blog
2017/07/23

9月1日から過疎地域での貨客混載が可能に

9月1日から過疎地域で貨物と旅客の混載ができるようになることがニュースになっていたのでメモ*1。
国交省の報道発表は「報道発表資料:貨客混載を通じて自動車運送業の生産性向上を促進します~過疎地域等で人流・物流の「かけもち」を可能に~ - 国土交通省」のようです。
これによると、乗合バスについては、現行の道路運送法 第八十二条で過疎地等に関係なく 350kg 以下の貨物運送が認められていますが、貨物自動車運送事業の許可を取得することにより、350kg以上の荷物を運ぶことが可能となるようです。また、現在は貨客混載が認められていないタクシー、貸切バス、トラックについては貨物自動車運送事業の許可(タクシー、貸切バスの場合)もしくは、旅客自動車運送事業の許可(トラックの場合)を取得することにより、過疎地域に限って貨客混載ができるようになるとのこと。
今後のスケジュールはパブコメが7月30日まで、通達発出が8月7日、通達施行が9月1日なので、早ければ9月から過疎地域での貨客混載がスタートすることになります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9495
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112121)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110763)
3 . 年次の人間ドックへ(110364)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109912)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109811)
cles::blogについて
Referrers