- blogs:
- cles::blog
2017/12/17

48 ポートのノンインテリジェントスイッチ

管理機能は必要ないので、とにかくポート数が多くて安いスイッチが欲しいという相談を受けたので、48 ポートのノンインテリジェント L2 スイッチ*1を探してみました。
L2 スイッチは家庭用の 5 ポートやオフィスの島ハブに使われている8ポートや16ポートならまだしも、 24 ポートを越えると VLAN がないと管理しづらい状況になるため、これらの機種はほとんどがインテリジェント(管理機能つき)になってきます。ましてや 48 ポートにもなれば、1 セグメントで運用されていることはほとんどないため、48 ポートのノンインテリジェントは存在しないと思っていました。
最近はそういう事例も増えているのか、Netgear GS348*2 か TP-LINK TL-SG1048*3というよく似た2つの機種が見つかりました。
ちなみにネットギアの GS348 はネットギアのスイッチでは標準的なライフタイム保障ではないことに注意が必要です。
- *1: いわゆる家庭用の普通のスイッチングハブは全てこのカテゴリです。
- *2: スイッチングハブ(HUB)・ [Eコマース限定モデル] SOHO/家庭向けギガビット48ポート アンマネージスイッチ(電源内蔵) GS348 | ネットギア【NETGEAR】
- *3: 48ポート ギガビット ラックマウント スイッチ | TP-Link
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9828
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112095)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110736)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109791)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110736)
3 . 年次の人間ドックへ(110340)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109893)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109791)
cles::blogについて
Referrers