BLOGTIMES
2018/07/27

明日の未明に今年2度目の皆既月食

  astronomy  皆既月食 
このエントリーをはてなブックマークに追加

明日の未明に今年2度目の皆既月食が起るようです。

安全に観察でき、非常に美しい現象ですが、今回は皆既月食の開始時に月の高さが東京だと2.8度しかなく、そのまま沈んでしまうとのこと。
この時期は夜明けも早いので、空が白んでくると見失ってしまうかもしれません。

皆既月食(2018年7月28日) | 国立天文台(NAOJ)

2018年7月28日未明に今年2回目の皆既月食が起こります。おおよそ東北地方以西で月の入りの前に皆既食を迎え、そのまま沈みます。それ以外の地域では、月は皆既食になる前に沈みます。
月は3時24分に欠け始め、4時30分に完全に欠けて皆既食となります。皆既食は、6時14分まで1時間44分も続きますが、日本ではこの時刻よりも早く月が沈むため、皆既食の後の様子は観察することができません。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10325
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン