- blogs:
- cles::blog
« 芝生の手入れ完了! :: 銀行で貸金庫を借りてみた »
2018/10/14

レジ袋、有料化へ


小売店のレジ袋について、有料化が義務づけられる方向で検討がすすめられているとのこと。
スーパーなどだと有料化されている場合があったり、コンビニだとタダだったりと、場合によってちぐはぐな対応だったのが有料化で一本化されるわけですね。都内だとスーパーのポリ袋はゴミ袋として有能なのですが、これも時代の流れということで仕方がないのでしょうか。
レジ袋の有料化 小売店に義務づけへ 環境省 | NHKニュース
海洋汚染が懸念されるプラスチックごみを削減するため、環境省はレジ袋の有料化を小売店などに義務づけるほか、ペットボトルやストローなど、使い捨てのプラスチックの排出を抑制する数値目標を設ける方針を固めました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10505
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 芝生の手入れ完了! :: 銀行で貸金庫を借りてみた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114430)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
cles::blogについて
Referrers