- blogs:
- cles::blog
2018/11/08

WSL に新しいディストリビューションが追加に


October Update はバグにより提供が中断されていますが、WSL にもいろいろとアップデートが入っていたようで、新しく WLinux や OpenSUSE 15, SLES 15 がサポートされているとのこと。
また、以下の記事を読むとコマンドラインから WSL のインストールが可能になったり、Explorer から右クリックで cwd を選択したディレクトリにした上で、ターミナルを開く機能をサポートしていることも分かります。
- What’s New for WSL in the Windows 10 October 2018 Update – Windows Command Line Tools For Developers
- Release Notes | Microsoft Docs
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10561
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Firefox 65+ で Tab をアドレスバーの下にするには(3843)
2 . 東海道新幹線の英語の車内アナウンスが車掌の肉声になっていた(3725)
3 . HEIC を JPEG にオンラインで変換する(2684)
4 . BIOS 起動の Windows を UEFI ブートに変換する(2445)
5 . NTTドコモエラー38?(2435)
2 . 東海道新幹線の英語の車内アナウンスが車掌の肉声になっていた(3725)
3 . HEIC を JPEG にオンラインで変換する(2684)
4 . BIOS 起動の Windows を UEFI ブートに変換する(2445)
5 . NTTドコモエラー38?(2435)
cles::blogについて
Referrers