- blogs:
- cles::blog
2019/06/11

裁量労働制で島根大に是正勧告

島根大に労基署が是正勧告を行ったことがニュースになっていたのでメモ。
今回は深夜や休日分の割り増しを払っていなかったことが問題になったようです。
島根大に限らず大学教員は裁量労働制が適用されている場合が多いと思います*1ので、これが標準になると他の大学ももれなく問題になってきますね。
島根大 裁量労働制で是正勧告受け 未払いの9000万円支払う | NHKニュース
大学によりますと、裁量労働制で働く教授や准教授などの教員が深夜や休日に行った研究活動について割増賃金を支払っていなかったのは労働基準法に違反するとして、去年8月、労働基準監督署から是正勧告を受けました。
- *1: ヘタすると勤怠すら取っていないこともあります
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11021
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112133)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109920)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
cles::blogについて
Referrers