- blogs:
- cles::blog
2019/07/19

Slack が 1% のアカウントのパスワードを強制リセットへ

Slack が一部のアカウントに対して、セキュリティ上の理由によりパスワードを強制リセットすることを発表していたのでメモ。
具体的には以下の条件に当てはまるアカウントが対象になるとのことで、その数は全体の約 1% とのこと。
理由についてはサイトに詳しく記載されていますが、2015 年のインシデントに伴う予防措置のようです。
2015 年の Slack セキュリティインシデントにかかる新たな情報のご報告 | The Official Slack Blog
- 2015 年 3 月以前に作成されたアカウント
- 2015 年 3 月以降一度もパスワードが変更されていないアカウント
- シングルサインオン (SSO) プロバイダーを利用したログインが必須化されていないアカウント
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11096
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers