BLOGTIMES
2019/08/19

エアダスターの代わりにエアーコンプレッサーを買ってみた

  工具 
このエントリーをはてなブックマークに追加

高儀 EARTH MAN エアーコンプレッサー オイルレス 静音タイプ 10L ACP-10ASK11 エアダスター ジャパンプレミアム 100mmノズル 無断階流量調整 SAD-101 日本製
E-Value ウレタンエアーホース 内径7mmX外径10mm 10m クリアレッド EUH-10R 日本製

PC などのほこり飛ばしにエアダスターを使っていたのですが、意外と出費がバカにならないので、使いたいだけ使えるように小型のエアーコンプレッサーを買ってみました。

家で使うにはちょっと音が大きいのと、電源を入れてからそれなりの強さのエアーが出るまでに少し待たなければならないのが難点ですが、スプレーの残量を気にしなくて済むのはいいですね。エアーの最大圧力は 0.7MPa ですが、ほこり飛ばしに使うだけであれば、0.3 MPa くらいでも十分実用になります。

キーボードのスキマに挟まった埃を一撃で掻き出すことができました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11156
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン