- blogs:
- cles::blog
2004/09/02

マナー着信音
家にいるとき以外はケータイはマナーモードにしている人も多いと思いますが、そうしなくても大丈夫という「マナー着信音」というもが登場しているようです。
ITmediaモバイル:マナーモードに代わる“マナー着信音”
咳払い、シャープペンのカチカチという音、エアータオル、コピー機のコピー音、FAX受信音など、「日常生活で何気なく耳にする音を着信音にすることで、職場やレストランなど、着信音を堂々と鳴らすことのできない場所でも使用できる」(ドワンゴ)としている。
そろそろケータイの台数も頭打ちになってきているでしょうから、新しい需要を作りたいということでしょうか。着メロ提供業者にとって、音を出なくしてしまうマナーモードはいわば敵みたいなものですから、それを逆手に取った面白い戦術ですね。
† そういう問題なのかなぁ
確かに話題としては面白いのですが、絶対的に音を出したらマズいというTPO*1はたくさんありますよね。
さらに、着信に気づきにくい音が着信メロディとして適当かどうかということも考慮すると、これが普及するかどうかはちょっと微妙でしょうか。
- *1: Time(時)、Place(場所)、Occation(場合)のこと。マナーの話とかではよく出てきますね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/350
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers