- blogs:
- cles::blog
2019/10/04

三井住友銀が振込の上限のデフォルトを50 万円に引き下げ

三井住友銀がフィッシング詐欺の増加により、1 日あたりの振込上限金額を一律 50 万円に引き下げることを発表していたのでメモ。
こういうの詐欺対策として有効なのは分かるんですが、個人事業などで振り込みするときとか、地味に困ったりするんですよね。
インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での振込上限金額を50万円に引き下げします : 三井住友銀行
不正送金被害に伴うセキュリティ強化のため、一部のお客さまについて、2019年10月3日(木)夜にインターネットバンキング(SMBCダイレクト)での1日あたりの振込上限金額を一律50万円に引き下げいたします。
なお、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)にて振込上限金額の引き上げのお手続は可能ですので、50万円を超える振込を行う場合は、振込上限金額の変更をお願いいたします。その際、パスワードカードが必要です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11262
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3484)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2335)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2335)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
cles::blogについて
Referrers