- blogs:
- cles::blog
2020/02/02

「落ちたら死ぬ!!」はいつの間にか無くなっていた


国道157号の「落ちたら死ぬ!!」が1年くらい前に撤去されていたようなのでメモ。
この道は大雨が降ったりするとすぐに崩れて通行止めになるので、通行できることが自体がレアというマニアの聖地みたいなところで、僕も道好きの友人と何度か*1*2訪れたことがあります。
国道157号 「落ちたら死ぬ」看板撤去 : ニュース : 岐阜 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
本巣市北部の国道157号の一部区間は周囲が崖や谷でドライバーから「国道ではなく酷道」と評されている。入り口周辺の「危険 落ちたら死ぬ!!」と注意喚起した看板が、老朽化を理由の一つに撤去された。SNSでは「名所を一度は見たかった」と残念がる書き込みも。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11522
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
cles::blogについて
Referrers