- blogs:
- cles::blog
2020/04/19

仕事中に余計な Web を見ないようにするための拡張機能


Motion というちょっと変わった Chrome 拡張機能を見つけたのでメモ。
仕事中に息抜きのサイトを見ていたらそのまま時間を浪費してしまって、気がついたら仕事が進んでいなかったということが偶にあったりするわけですが、そういう事態を防いでくれるアドオンです。これを入れていると、1日であるサイトをどれくらい見ているかということが簡単に可視化できるので自分の習慣の見直しにも使えそうですね。
在宅勤務の効率を下げるサイトをブロックするChromeプラグイン「Motion」 | TechCrunch Japan
Motionをインストールした後、就業時間を設定し、仕事の役に立つサイトと邪魔になるサイトを指定する。例えば筆者は、仕事中はReddit、Facebook、YouTubeを見ないようにしたいと考えた。すると、避けたいサイトのURLを入力したときに、プラグインによってページ全体にアラートが表示され、そのサイトのブラウズをやめたり一時的に制限を解除したりすることができる。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11639
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1286)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1004)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1184)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1004)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(950)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(853)
cles::blogについて
Referrers