- blogs:
- cles::blog
2020/04/29

Teams にも脆弱性があった?

Teams にもアカウント乗っ取りの脆弱性があったことが報じられていたのでメモ。
世間は Zoom の脆弱性で WebEX や MS Teams などに移行を進めている所も多いと思いますし、MS Teams はセキュリティを強調して売り込みを図っていたりしますが、結局のところ脆弱性はどのようなソフトウェアに対しても存在する可能性があるので、常にソフトウェアのアップデートに気を配ることが重要です。
「Microsoft Teams」にアカウント乗っ取りの脆弱性--修正済み - ZDNet Japan
米国時間4月27日、CyberArkのセキュリティ研究者は、乗っ取り可能なサブドメインと悪質なGIFファイルを組み合わせて利用することで、Teamsユーザーのデータを取得し、最終的には特定の組織のすべてのTeamsアカウントを乗っ取ることができる問題があったことを明らかにした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11695
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3795)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3258)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2495)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2332)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2245)
cles::blogについて
Referrers