- blogs:
- cles::blog
2021/01/07

大臣もテレワークの時代



テレワーク始めます。 pic.twitter.com/XBD7KuThpZ
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 7, 2021
河野太郎行革担当大臣がテレワークを始めることが話題になっていたのでメモ。
単なるパフォーマンスという向きもあるんでしょうが、世の中では社員はテレワーク推奨になっていても、役員や管理職はテレワークをしようしないという組織も少なからず存在するので、「大臣ですらリモートワークできるんですから!」と言える意味でかなり効果が大きいと思います。
「コロナ禍だからどんどんやらなければ」河野行革相、7日から異例のテレワークへ - 毎日新聞
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、河野太郎行政改革・国家公務員制度担当相は7日から「テレワーク」を始める。政府の緊急事態宣言発令に合わせ、当面の間は入居する東京・赤坂の衆院議員宿舎でウェブ会議システムなどを活用して執務する方針。感染防止とともに、菅政権が推進する行政のオンライン化や国家公務員の働き方の見直しを進める狙いがある。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12215
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1061)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(946)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(827)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(777)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(704)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(946)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(827)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(777)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(704)
cles::blogについて
Referrers