- blogs:
- cles::blog
2021/09/15

3 年ぶりの LTS となる Java 17 が登場


Java 11 のリリース以来、3 年ぶりの LTS となる Java 17 がリリース*1されていたのでメモ。
ライセンス問題で Oracle の JDK を使っている人はかなり減っていると思われるので、Oracle の JDK の新しい LTS がリリースされたと言ってもあまり関係がない人が多いかもしれません。基本的には OpenJDK をベースとしたEclipse Adoptium や Microsoft Build of OpenJDK、Amazon Corretto など自分が使っているディストリビューションの対応にあわせていくことになると思います。
Oracle、「Java 17」を発表 ~3年ぶりの長期サポートリリース(LTS) - 窓の杜
米Oracleは9月14日(現地時間)、プログラミング言語「Java」の最新版「Java 17」を発表した。Java開発キット「Oracle JDK 17」の提供も開始されている。「Java 17」は3年前にリリースされた「Java 11」に続く長期サポートリリース(LTS)で、「Oracle JDK 17」には2029年9月までセキュリティやパフォーマンス、不具合修正のためのアップデートが提供される。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12720
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114156)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112719)
3 . 年次の人間ドックへ(112178)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111742)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111622)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112719)
3 . 年次の人間ドックへ(112178)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111742)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111622)
cles::blogについて
Referrers