BLOGTIMES
2006/03/02

インターネットマガジン休刊

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットマガジンがついに休刊してしまうようです。最近の紙面はけっこうビジネス系のネタばかりになっていましたが、創刊当初は巻末に乗っているプロバイダー一覧と、インターネット接続地図(?)みたいなものにだいぶお世話になりました。98年ごろまでは人にインターネット説明する際に、この地図を使って「網の目のようにつながっているからネットっていうんだよ」なんていってたのが懐かしいですね。

ITmedia News:「インターネットマガジン」が休刊に

インプレスは3月1日、インターネットを専門に扱ってきた月刊誌「インターネットマガジン」を、2006年5月号(3月29日発売)を最後に休刊すると明らかにした。(中略)PC関連出版では、1988年に創刊した朝日新聞社「ASAHIパソコン」が3月15日号(2月28日発売)で、1989年創刊のソフトバンククリエイティブ「C MAGAZINE」が4月号(3月18日発売)で休刊するなど、老舗雑誌が相次いで姿を消す。

驚いたのはインターネットマガジンだけでなく、ASAHIパソコンとか、ついにはCマガも休刊だということです。ここ4年ほど紙媒体の雑誌は買ったことがなかったんですが、どれも僕が初心者時代にお世話になった雑誌ばかりなので感慨深いものがあります。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1309
    Trackbacks
    本誌インターネットマガジンは、今号(136号)にて月刊誌としての活動を休止することにな りました。これまでご愛読いただき、本当にありがとうございました。
    impress R&D (2006/04/03 01:01)
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン