- blogs:
- cles::blog
« 小原宿本陣 :: 「高性能爆薬でつくる野菜ジュース」が面白い »
2014/09/16

デアゴスティーニから「週刊 マイ3Dプリンター」創刊

デアゴスティーニから 3D プリンタを組み立てることができる 「週刊 マイ3Dプリンター」が創刊されました。
時期が時期なら「エイプリルフールか?」という感じですが、ネタではなく本気のようです。全55号で完結予定で2号以降は1,998円なので完成までの総額は 999+1,998*54=108,891 ということになりますね。いつも思うのですが、この手のシリーズってどの程度の人が最後まで完成させられるんでしょうか。
まさかのプリンター本体が作れる デアゴスティーニより「週刊 マイ3Dプリンター」登場 - ねとらぼ
デアゴスティーニ・ジャパンの付録付き雑誌シリーズより「週刊 マイ3Dプリンター」が登場しました。毎号付いてくるパーツを集めて組み立てると立体物を出力できる3Dプリンターを作ることができます。創刊号は999円(税込)。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7026
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 小原宿本陣 :: 「高性能爆薬でつくる野菜ジュース」が面白い »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112146)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110788)
3 . 年次の人間ドックへ(110381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109828)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110788)
3 . 年次の人間ドックへ(110381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109928)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109828)
cles::blogについて
Referrers