- blogs:
- cles::blog
« それでもWinnyを使うなら :: 秋葉で買出し → 電話承認 »
2006/03/04

Yahoo 360に入りました


いつもSNSに招待されるのは遅いほうなのですが、今回は先日のオフでスオミさんにお願いしたので、Yahoo! 360には比較的早めに入ることができました。
友達にタグがつけられるところと、メッセンジャーとの連携が新しいみたいです。
タグとは、友だちに目印となるキーワードを付けて、分類する機能です。同じタグが付いている友だちにまとめてメッセージを送ったり、あるタグが付いている友だちにだけ日記やひとことを公開する、などの使い方ができます。(中略)1人に複数のタグを付けられるため、条件が重なる友だちの管理も簡単です。また、付けたタグは自分にだけ表示され、相手に知られることはありません。
日記とかプロフィールの公開範囲もこのタグで細かく制限できるようです。ものすごく親しい友達と、あまり親しくない友達とか、会社の知り合いと、プライベートの知り合いなどで情報の公開の範囲が変えられるわけですね。
実は僕のマイミク、小学校~大学のそれぞれの友達が入っていたり、研究室の後輩がいたり、前の会社の同期がいたり、一緒に仕事をしたことがある人がいたり、blogで知り合った人がいたりと盛りだくさんなのでYahoo 360で上手くタグをつければ思う存分(それこそ360°)暴走し放題なのかもしれませんね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1314
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« それでもWinnyを使うなら :: 秋葉で買出し → 電話承認 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114449)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
cles::blogについて
Referrers