- blogs:
- cles::blog
2006/03/30

F-Secureとムーミンの怪しい関係?

F-Secureインターネットセキュリティ2006のGUIにムーミンが登場しているようです。
時期が時期なので、エイプリールフールネタの日にちを間違えたんじゃないかと勘ぐってしまうほどの怪しさです。
「F-Secureインターネットセキュリティ2006」は、Windows端末でウィルス対策、スパイウェア対策、パーソナルファイアウォール、侵入検知、アプリケーション制御、スパムメール対策を提供する統合セキュリティ・ソリューションです。個人や小規模オフィスでの使用を想定し、簡単な設定と全自動運用を特徴としています。GUIにはフィンランドのキャラクターであるムーミンを採用し、たいくつなセキュリティ製品を心和むものとしています。
F-Secureは信頼できるアンチウィルスベンダーだとは思いますが、こんなお茶目な趣味があったとは。
「たいくつなセキュリティ製品を心和むものに」って・・・・・・「僕はノートンの盾があれば心が和みます」とか言ってみるテスト。。。。。
- *1: via セキュリティホール memo
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1352
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers