BLOGTIMES
2006/05/08

HOT deployが熱い

  java  seasar 
このエントリーをはてなブックマークに追加

しばらくwatchしていなかったSeasarですが、コンテナにHot deployが実装されたというので早速試してみました。これでアプリのreloadから開放されるとのこと。いつもながらひがさんすごいなぁ。

[Seasar]HOT deploy完成 - ひがやすを blog

これは、Javaの開発生産性を飛躍的に向上させるブレークスルーだと思っています。なぜなら、コンパイル時の型チェックや速度といった強い型付け言語のJavaの特徴を生かしながら、スクリプト言語の柔軟さ手軽さを得ることができるからです。HOT deployの技術は、今後Seasarの様々なプロジェクトで利用できるようになるでしょう。

これはヤバイ・・・・・久々にビビッとくるものがあります。Seasarの登場以来、僕の開発スタイルも結構変わったんですが、今回のこの機能はそれ以来の開発のやり方が根本的に変わるようなブレイクスルーになりそうな予感がしています。最近、liteなプロジェクトはPHPとかrubyを使うことが多かったのですが、これを機にJavaに戻ってくるかもしれません。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1399
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン