- blogs:
- cles::blog
« Windowsでスティッキーズ :: HDDが足りない! »
2006/07/01

画像に著作権表示を合成する

NP_Moblogなんかでアップした画像が盗用されないようにオリジナルの画像に著作権表示を合成できたら便利なのかなと常々思っていたりしたんですが、GDでやると色々面倒くさそうなのでそのままになっていたんですが意外と簡単に実装できるということがわかりました。
これは面白いかもしれません。ただ、ロジック的にはピクセル単位でごにょごにょという感じなので結構CPU時間を消費しているようです。NP_Moblogに入れるとしたらそのあたりは注意が必要かもしれないですね。
† 参考
http://www.ckdog.co.uk/php/imgtests/
via PHPで画像にコピーライトを入れる
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1481
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Windowsでスティッキーズ :: HDDが足りない! »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112044)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110676)
3 . 年次の人間ドックへ(110302)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109845)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109747)
cles::blogについて
Referrers