- blogs:
- cles::blog
« 画像に著作権表示を合成する :: MTファイルをPDFに変換 »
2006/07/02

HDDが足りない!

先日買ったX60に早くも一つ問題が。HDDの空き容量がもう5Gを切るくらいになっています。もともとX30が80Gだったので無理もないんですが、すべてのデータが移行できないことが判明したのでこの状況を何とかしないといけません。
† 目論見
今回購入したのは1706-4BJというモデルで、HDDがちょっと小さめの40Gのやつだったんですがこれにはちゃんとした狙いがありました。以前使っていたX30は年末あたりに30G→80Gの換装をやっているので、買い替えにあわせてそのHDDもX60に移行しようと考えていたのです。
† 想定外
ところがその目論見はHDDをはずしてみて見事に打ち砕かれました。コ、コネクタがSATAじゃないですか!(写真参照)。要はスペック表の確認不足なんですが、凡ミスながらこれは痛い。とりあえず代替品のSATA HDDを手配しないといけません。取り外したSATA 2.5 40Gは確実に無駄決定です。さらにAcronis True Image Personal (税込\1980 説明扉付きスリムパッケージ版)ってSATA大丈夫なんでしたっけ?そのあたりも調べないといけないですし、SATA-USBケーブルも新たに用意しないといけないですね。うぅ、余計な出費が。
† ちょっと気になったこと
ちなみにディスクは東芝製でした。IBMは過去のIBMのHDD部門であるHGS製しか使っていないと思ったんですが、Lenovoになってからそのあたりのポリシーも変わったんでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1482
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 画像に著作権表示を合成する :: MTファイルをPDFに変換 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114441)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
cles::blogについて
Referrers