- blogs:
- cles::blog

銀座天龍のお土産餃子


銀座にある天龍という中華料理屋の名物餃子のお土産用。内容は8個で970円。写真だと大きさがいまいちわからないのですが、幅は10センチ近くあるかなりジャンボな餃子なので、普通の中華料理屋の餃子だと軽く2皿分くらいの量があるのではないかと思います。今日は3人で2箱を食べましたが、それでも十分な量がありました。
お持ち帰り用なので開けたときには、皮がパリッというわけにはいきませんが、この皮は元々少し厚めでモチモチするタイプなので皮の独特な味は十分味わうことができます。中の具は荒めのひき肉と白菜を主体にしていて甘みが十分出ています。また、一般的な餃子に必ず入っているニンニクやニラが使われていないのか、匂いがキツイということもなく、そのあたりが気になる場合でも安心して食べられるのではないかと思います。
また、この餃子ですが付いてくるタレがちょっと変わっています。餃子のタレといえばラー油・酢・醤油を思い浮かべますが、付いてくるタレはカラシ醤油なのです。このカラシの配合がまた絶妙で、香りはするけれども、味はさりげないくらいです。ちょっと油っこい、この餃子をさっぱりと食べさせてくれるいいタレに仕上がっていると言えると思います。
† ミーティング用の晩飯でした。。。。。
今日は大学で定例ミーティング。ミーティングの開始は僕の仕事の終了にあわせて18:00頃から、終了は遅いときには23:30(終電)まで続くので、基本的にはなにか腹ごしらえをしないと最後まで体力がもちません。だから、議論に差し支えなければミーティング中は飲食してもよいことにしています。
今日はちょっと故あって後輩2人と一緒に大学に向かうことになったんですが、彼らのアイディアでミーティングの夜飯用に天龍のお土産餃子を買い、大学近くのコンビニで白飯を買って研究室で餃子ライスを食べようということになったのです。
† 詳細情報
銀座 天龍
東京都中央区銀座2-6-1 中央宣興銀座ビル1F
03-3561-3543
平日 11:30~21:30
日祝 11:30~20:30
無休(ただし、お盆、正月を除く)
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1604
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110292)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109739)