- blogs:
- cles::blog
« 社会人学生にはニーズがあるのだが :: 未踏ソフトウェアの未来は »
2004/05/10

サーバセットアップ
新サービスのために借りたサーバの開通通知が来たので、早速セットアップすることに。やはり何かが始まるときはとても楽しい。
今度は無事にプロジェクトがカットオーバーできますように。
ひととおりパッチをあてて、メール、ウェブ周りからセットアップ。
† 入れたもの
・Apache
・PHP
・MySQL
・qmail with SMTP-AUTH,TLS,QMAILQUEUE
・vpopmail
・qmailadmin
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/169
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 社会人学生にはニーズがあるのだが :: 未踏ソフトウェアの未来は »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110279)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers